筋肉痛の救世主となるか!?「トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)」

今回は最近よく観ているトクサンTVで紹介されていた「トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)」を試してみることにしました!

【本日の内容】

アイテム紹介
-商品名
-金額
-購入場所
実物写真
-全体像
-箱の写真
ポイント
-購入理由
-購入の決め手
-使用感
-こんな人におすすめ

アイテム紹介

商品名

トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)
サイズ:L(肘周り25~28cm)

金額

3,062円(2019年4月17日時点)

購入場所

Amazon→野球用品専門店 野球館

実物写真

全体像

トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)

箱の写真

トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)
届いた時点で箱が少しへこんでた。。
トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)

薄さ約0.7mmの中に表生地・チタン合金層・クロロプレンゴム・チタン合金層・ 裏生地という5層構造だそうです!
トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)

気になる洗濯表示

ポイント

購入理由

草野球を始めて早10年となりますが、当初から筋肉痛に悩まされております。
筋肉痛はその日の夕方から夜にかけて出てきて、2~3日引きずるといった感じです。
現役時代と違って毎日野球をするわけでもなく、また筋力低下や十分なウォーミングアップやクールダウンもできないなど色々原因はあるかと思います。(加齢についてはあえて触れない)
また、ここ2~3年はピッチャーもやり出したため、肩や肘の痛みも登板後2~3日引きずっています。(加齢についてはあえて触れない)
筋トレや温冷浴をやってはいるものの痛みの解消まではできていないのが現状です。

購入の決め手

トクサンTVで紹介されていたのを見てほしいと思いました!

ケガをする前に見て欲しい…トクサンTVが1年かけた大プロジェクト!
商品ができるきっかけが語られたYouTubeです!

使用感

肘の2cm下を採寸とのことなので、僕は25cmだったのでLサイズにしましたが、二の腕側に隙間が…

トクサン×naoss エルボーサポーター オールインワン エルボー(左右兼用)

これは二の腕を鍛えるしかない!笑
ギリギリだったら下のサイズの方がよさそうです!

最初は付けてる感がありましたが、慣れれば気にならなくなります。
球数とか内容がまちまちなので何とも言えませんが、筋肉痛は多少マシな気はします。

洗濯に関してはユニフォームと一緒に洗いましたが特に問題なかったです!
一応洗濯ネットに入れていますが。

また、1年半程使用した時点(だいたい50試合弱着用・洗濯)での劣化具合はこんな感じです↓

トクさんエルボーサポーター202001時点

実物を見ても、特にゴムが伸びたり、糸がほつれたりはないです。
僕は直接サポーターをして、その上から長袖のアンダーを着ています。
なので、半袖やタンクトップのアンダーの人は日光による色あせはありそうですね。

こんな人におすすめ

筋肉痛ほ少しでも和らげたい方、オシャレしたい方

このサポーター1つで筋肉痛が即解消とはいきませんが、温冷浴やSKINSの着圧タイツと併せてこれからも身体のケアに気を使っていきたいと思います。